taked2 / 06.07.07 pm12:05
初級日本語講座
RE*taked2 / 06.07.07 pm12:13
論理的だろうが非論理的だろうが、頭にNOTを付ければ論理が逆転する
RE*taked2 / 06.07.07 pm12:17
かけ言葉は、基礎知識なので、初級からは除く
RE*taked2 / 06.07.07 pm12:29
taked2は、松山出身のくせに、俳号を持っていない。浅学の限り。
川柳は好きだが、俳句は読めるぐらい、短歌は嗜む程度、めざせ長歌。
RE*taked2 / 06.07.07 pm12:35
やっばり、近代俳句の父、正岡子規は偉大だ。
RE*taked2 / 06.07.07 pm12:38
基本テキスト
柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺
RE*taked2 / 06.07.07 pm13:07
関連基礎知識
プロトコル変換
taked2 / 06.07.07 pm19:24
追加プロトコル
taked2 / 06.07.07 pm19:33
基本プロトコル1
1 対象が人間の場合、まったくの自由意思。何物にも強制される事はない。拒否が可能。
taked2 / 06.07.07 pm19:51
基本プロトコル2
2 対象が未成年の人間の場合、親権者の同意が必要。同意が得られなければ、対象を削除し、代わりとなる対象を追加する。追加する対象が無ければ、それ以上対象を追加することはできない。
なお、このプロトコルは、全てのプロトコルに優先し、削除する事はできない。
taked2 / 06.07.07 pm20:17
基本プロトコル2-1
修正 2 を 2-1 に変更する
2-1 対象が未成年の人間の場合、本人の同意が最優先。本人の同意が得られなければ禁止。なお本人の同意がある場合、親権者の同意も必要だが、人道的な合理性も必要。
なお、このプロトコルは全てのプロトコルに優先し、削除する事はできない。
taked2 / 06.07.07 pm20:48
基本プロトコル3
3 なお、対象が複数の人間で、対象間の合意の一致があれば、あらゆるプロトコルの追加、修正、削除が可能。なお、人道的な合理性を考慮する事。
taked2 / 06.07.07 pm21:54
基本プロトコル4
4 対象が人間で合意の一致があれば、拒否は不可能。なおその場合、争議に発展する事はできない。
(*注意* 登場する人物、団体等は、全て架空のものです)