ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
ここまでがこのページの内容です。ここからはサイトの共通メニューなどです。 メインメニューログインサイト内検索お問い合わせ
|
サイト内の現在位置です: 1.多言語対応
ページ内コンテンツ
XOOPSで作ったホームページの多言語対応っていろいろな方法があるのだけど、一番簡単なのは「Google翻訳」を使う方法だ。 <!-- Google Translate Element --> <div id="google_translate_element" style="display:block"></div><script> function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: "ja"}, "google_translate_element"); };</script> <script src="http://translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script> これでGoogle翻訳のメニューブロックが表示されるようになる。一気に50言語以上の翻訳が可能になるので、楽チン。 ただし機械による自動翻訳なので、中には笑える翻訳になる場合もある。正確に翻訳したページがお望みなら、やはり業者に頼むのが一番である。お金、かかるけど。 追記 2022.6.7 Google翻訳は、提供されなくなってしまった。残念。
投票数:83
平均点:5.18
作成:2011-2-8 2:42:47
更新:2022-6-7 16:18:59
|